てんのわらべ

天童幼稚園・天童保育園(認定こども園 長崎市古賀町1553-5)の子どもたちの毎日をお届けします

1歳児 もみじ組さん

明日は運動会!

保護者の皆様へ 夏休み明けから続いた熱波もすっかり吹き飛んで、運動の秋にふさわしいすんだ空気の日が続いています。 当学園におきましては、明日いよいよ令和5年度 運動会を迎えます。心地よい風の吹く園庭で子どもたちの集中も一段と深まっている様子で…

🍁もみじっこ通信🍁

こんにちは!もみじっこ通信です 8月のもみじ組の子ども達の様子をお届けします♪♬ 保育室でボール遊び⚽⚾ ボールに夢中!と思ったら…お布団棚に代わるがわる集まってくる子ども達(❁´◡`❁) このせま~~いスペースがお気に入りのようです(●ˇ∀ˇ●) サークルの隙…

運動会にむけて練習中!

9月に入って特に早朝や夕方はずいぶん秋めいてきました。日中はかなりの暑さになりますが夏休み中ほどではなく、園庭に山の木々の影の落ちる午前中は園庭での練習に取り組めています。 幸いなことに薄曇りの日も多く、熱風だった風もさわやかになってきまし…

🍁もみじっこ通信🍁

こんにちは!もみじっこ通信です☺ 7月のもみじ組の子ども達の様子をお届けします♪毎日暑くて体力を消耗してしまいますが、子ども達のかわいい姿に癒されて下さい 7月に入ってすぐは七夕の飾り付けをしました お友達が飾り始めると、次々に「やりたい!」と…

🌟七夕会をしました🌟

今日は7月7日★たなばた★の日です。 保育園では七夕会をしましたよ すみれ組のみんなが元気に歌ってくれました♬ つくし・もみじ組の子ども達も一緒に歌いました(^^♪ 各クラスの短冊の紹介では、代表のお友達が前に出てきて教えてくれました(^^) つくし組★ …

🍁もみじっこ通信🍁

こんにちは!もみじっこ通信です( ^ω^ )もみじ組6月の様子をお届けします♪ 梅雨入りし、室内で過ごすことが増えています♪ お布団棚の前が人気で、みんな集まってきます(●^^●) みんなでお話したり自分達で手遊びをして歌ったり♪ 遊ぶ時も真剣です! 時々…

🍁もみじっこ通信🍁

こんにちは!もみじ組ブログです! 前回のブログ更新でタイトル募集をしたところ、たくさんのご応募を頂きました! 数あるタイトル候補の中から『もみじっこ通信』に決定! さっそくもみじ組の様子をお届けします お天気の良い日は園庭遊びやお散歩へ(*^^*)…

🍁もみじ組4月の様子🍁

令和5年度がスタートして1ヶ月が経ちました! 今年度初のブログ更新です♪1年間どうぞよろしくお願い致します! 4月がスタートしたばかりの頃は、新しいお友達の泣き声でいっぱいだったもみじ組さんでしたが、少しずつ泣き声が減ってきて笑い声もたくさん…

📺つくしちゃんねる📺最終号!

お久しぶりのつくしちゃんねる、そして今回が最後の更新となります 4月に4名でスタートしたつくし組さん、1年経ち体も表情も仕草も・・・すっかり 大きくなったなぁと感じます♡ 入園したころの子ども達です ついこの間入園した気がしますが、いつの間にか…

☆ もみじ組の思い出 ☆

ついにもみじ組での生活も最後になりました・・・ 4月にもみじ組がスタートしてからあっという間の1年でしたね!! 4月はこんなに幼かった子どもたち 毎日たくさん遊んで、たくさん笑って、時には泣いて・・・ みんなで楽しく過ごしてきました そして今では…

令和4年度すみれ組お別れ会💐PART2

プレゼントはまだまだ続きます♬ すみれ組の先生達からは、かわいい色紙のプレゼント まい先生手作りチューリップのサプライズプレゼントもありました たくさんのプレゼントにニコニコ笑顔があふれていました つくし組、もみじ組の子ども達も最後までしっかり…

令和4年度すみれ組お別れ会💐

今日はすみれ組のみんなのお別れ会! ホールにはつくし組もみじ組のみんながスタンバイ♫ 代表のお友達がすみれ組さんを呼びに行ってくれました☺ さぁいよいよすみれ組さんがかっこよく入場です✨ すみれ組16名が揃いました✿ まずはみんなにインタビュー ち…

🎎ひなまつり会🎎

3月3日はひなまつり! 天童保育園でも全クラス、ホールに集まってひなまつり会をしましたよ 始まる前から興味津々の子ども達! 「うれしいひなまつり」「はるがきた」の歌を歌った後は、 各クラスのおひなさま作品紹介をしました(*^^*) 代表のお友達が前に出…

❄もみじ組の冬❄

お待たせしました!久しぶりの更新です 12月から1月は保育発表会の練習を頑張っていたもみじ組さん! もちろん練習ばかりではありません!!室内でもお外でも、たくさん遊んで冬を 満喫しました今回は冬満喫中の子ども達の姿をたくさんお届けしたいと思いま…

☆節分豆まき会☆

2月3日は節分の日!!みんなで節分豆まき会をしました トラ柄のズボンを穿いたり、お面を被ったりして鬼さんに変身した子ども達がホールに集まりました!これからなにが始まるのかな・・・♪ 最初はみんなで「まめまき」「鬼のパンツ」を歌いました ♪ すみれ…

1月7日は『七草の日』

今日は『七草の日』です。この日は昔から七草がゆを食べる伝統があります。 七草がゆは「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな(かぶ)・すずしろ(大根の葉))」の春の七草を入れたおかゆです。 この七草は早春にいち早く芽吹くことから…

もみじ組の秋🍁

お待たせしました!久しぶりの更新です 10月も色々なことを楽しんだもみじ組さん!!お届けしたい写真がたくさんで、 選ぶのに時間が掛かりました(笑) それでは10月の様子をどうぞ 製作で栗を作ろう!ということで、まずは本物の栗に触れることに!! お散…

つくしっこだより📺

久しぶりのつくしっこだよりです!(^^)! 今日は9月の子ども達の様子をお届けします♪ 8月末に新しいお友達が仲間入りし、さらににぎやかになったつくし組さん! 動きもますます活発になり、一人ひとりいろんな成長を見せてくれています♪ お部屋の中ではボー…

運動会

残暑も和らぎ、吹く風もすっかり秋めいてまいりました。皆様方におかれましてはご多忙の中、令和4年度の運動会へご参観をいただき、ありがとうございました。 新型コロナウイルス感染症の流行が続き、園の教育・保育活動にも影響の出ている状況で、昨年同様…

もみじ組 ☆ 野菜スタンプ

今回は7月の製作活動の様子をお届けします みんなの前にはピーマンやレンコン、ゴーヤなどの野菜が! 興味津々でお話を聞いています♪ さて、色々な野菜を使って何を作るのでしょう・・・ どんな匂いがするのかな~?? ピーマンとオクラが合体しました・・・…

🎋七夕会🎋

7月7日は、たなばた! 保育園のホールでも七夕会を行いました!(^^)! まずは、お部屋で練習した「♪たなばたさま」「♪きらきらぼし」の2曲を 歌いました すみれ組さんは、前に立って披露しましたよ(^^♪ ちょっぴりドキドキしながらも、上手に歌えました✨ 「♪き…

📺つくしちゃんねる📺

久しぶりのつくし組ブログ更新です! さて前回の更新で募集しましたブログタイトルにはたくさんのご応募ありがとうございました! たくさんの応募の中から、今年度のつくし組ブログは『つくしちゃんねる』に決まりました~どうぞよろしくお願いします! さて…

もみじ組 ☆ セロハン遊び

今年はあっという間に梅雨が明け、暑い夏がやってきましたね! 水が気持ちいい季節!これから、たくさん水遊びを楽しみたいと思います さて、今回の投稿は・・・ 6月末にお部屋でセロハン遊びをした時の様子をお届けします!! 好きな形や色のカラーセロハン…

もみじ組 ♡ お部屋遊び

お外だけではなく、保育室でも色々な玩具遊びを楽しんでいるもみじ組さん!! 今回は子ども達が大好きな玩具や遊びをお届けしたいと思います まずはお人形遊び! お洋服を着せたり、抱っこをしたり、ご飯を食べさせたり…お世話に大忙しです!! 大好きなお人…

つくし組☆4月の様子♬

R4年度つくし組さん、初めてのブログ更新です! 不定期更新ですが、子ども達の園生活の様子を少しでもお届けできれば…と思っています(*^^*) 新年度が始まって1ヶ月半が過ぎ、子ども達もすっかり新しい環境に慣れてくれました!保護者の皆様、慣らし保育への…

♡もみじ組の4月♡

もみじ組がスタートして2ヶ月が過ぎようとしています! 新しい環境に最初は涙を流す子も多かったですが、今では笑顔と笑い声がたくさんすっかり園生活に慣れた子ども達です これから、そんな子ども達の様子を少しでもブログでお届けできたらと思います!! …

🌸もみじ組・令和3年度 ラスト🌸

あっという間だったもみじ組での1年間・・・ 今回は、最終回ということで、入園・進級した頃の写真を見ながら 振り返っていきたいと思います!! 今と比べるとずいぶんと大きくなりましたよね 新しい保育室、先生、初めての保育園生活・・・ いろんな経験を…

🌈すみれ組お別れ会🌈

3月18日にすみれ組さんのお別れ会をしました! 「♪ミッキーマウスマーチ」の曲に合わせてすみれ組さんの入場です まずは、自己紹介をしてもらいました。 自分の名前&好きな食べ物や色、動物などを大きな声で発表できました✨ ドキドキしながらも上手に言えま…

☆ ひなまつり会 ☆

3月3日はひなまつり みんなでホールに集まって、ひなまつり会をしましたよ! まずはみんなで 「うれしいひなまつり」と 「春がきた」を歌いました ♬ すみれ組さんは前に立って歌ってくれました!!お歌も踊りもとても上手でしたよ~✨ 次は作品紹介!代表のお…

1歳児・もみじ組

1月は、お部屋やお外でたくさん体を動かして遊びました。 まずは、お部屋での様子です♪ プレイロックやカラートンネル遊び! 上手に進めるかな?(*^^*) 次はウッドデッキにて♪ 大好きなしゃぼん玉を追いかけて楽しんでいますよ★ まてまて~(^▽^)/ 突然ですが…