明日2月3日は節分です。
天童保育園でも1日早いですが、みんなでホールに集まり
節分豆まき会をしましたよ🎶
まずは、みんなで「豆まき」と「鬼のパンツ」の歌を歌いました🎵
すみれ組さんは前に立って披露してくれましたよ(●^o^●)
歌を歌った後は、節分についてのお話を聞きました!
みんな集中して聞いていましたよ(^u^)
その後は、各クラスのお面の紹介です👹
代表のお友達が前に出てくれました(^^)/
つくし組さん♡
もみじ組さん♡
すみれ組さん♡
「ぺったんしました!」と上手にお話ししてくれましたよ🌟
ここからは先生達からの出し物コーナー!(^^)!
パネルシアターのお話が始まりました!
子ども達もお話に釘付けです・・・♥
楽しいパネルシアターのお話の後は・・・
いよいよ豆まきのスタート!!
壁面の鬼さんに向かって豆を投げました。
大きな声で・・・
「鬼は外~!!福は内~!(^O^)」
みんなで鬼さんを追い払うことができました🌟
お部屋に戻ってからはお菓子を食べました♬
おいしいな・・・💖
お給食も特別仕様🥄
素敵な鬼さんごはんです♡
「鬼さんいたよ~!」
離乳食のお友達も、鬼さんおかゆを美味しそうに食べていました♡
健康で幸せに過ごせますように・・・✨