2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
夏季保育も後半です。 年少さん達は園バスで水辺の森公園に行きました。到着すると同時に大きな大きなクルーズ船が入港し、子ども達も大感激! 芝生の上を走り回ったり、噴水の中に入ったり、キャッキャッという楽しげな子ども達の声でいっぱいの思い出に残…
一学期の最後に年長さんたちは幼稚園での一大イベント「お泊まり保育」に挑戦しました。 幼稚園園舎に泊まって、食事の準備から片付け、そして寝る準備までを全部自分たちでやり遂げました。 夜にはお楽しみ会やサプライズ企画もあり、お友だちと一 緒にとっ…
今日は「ぬたくり遊び」の日です! 「海」をテーマにみんなで大きな段ボールに色を塗っていきます。 筆を使っていたのは最初だけ、すぐに手で、足で、身体全体でぬたくりが始まりました。 そして絵の具は段ボールを飛び出して自分の身体からお友だちから先生…
8月9日は長崎で暮らす私たちにとってとても大切な日です。天童幼稚園では子ども達といっしょに「平和について考える集会」を開きました。 お遊戯室でご挨拶をして、元気にお歌を歌ったあと、園長先生と法子先生からお話がありました。「平和っていったいな…
夏季保育中も子ども達はいろんなものを作っています。お部屋で紙コップを切っている子ども達。 「いったいなにを作っているのかな?」と思って眺めていると、おやおや!すてきな「かざぐるま」ができあがりました。 思い思いの色を塗ってカラフルに仕上がっ…
この時期、園庭ではセミの抜け殻がたくさん見つかります。脱皮したセミは園庭で元気に大合唱中。 ミンミンゼミ・アブラゼミ・ツクツクボウシ、鳴き声や鳴く時間が違うことに子ども達は気づいているでしょうか? もちろん、子ども達はセミが大好きです!虫か…
夏季保育は二週目です! 今日は色水遊びにチャレンジしました。 子ども達が水の入ったペットボトルを振ると、ふしぎ!カラフルな色水に変わっていきます。 たくさんの色水でジュース屋さんごっこの始まりです。 どんどんまぜて新しいジュースを作ったり、コ…