てんのわらべ

天童幼稚園・天童保育園(認定こども園 長崎市古賀町1553-5)の子どもたちの毎日をお届けします

つくしちゃんねる📺PART2✨

つくしちゃんねる📺!今回はお届けしたいことが盛りだくさんなので、二部編成となってます(*^^*)

 

では10月の様子PART2です♬↓↓

 

次は戸外活動の様子(●^^●)

 

園庭では砂場が人気です♬

全身砂まみれで楽しむつくし組さん♪

 

お部屋に戻ると、ポケットや靴、帽子の中などありとあらゆる所からたくさんの砂が出てきます(笑)

 

 

お兄ちゃんお姉ちゃんたちと遊ぶことも(*^^*)

 

 

お散歩がてら幼稚園の園庭にも行きます☆彡

2人仲良く逆登り(笑)

 

 

 

 

10月31日はハロウィン🎃だったので、みんなで仮装してお散歩に出かけました👟

 

トトロ🐭

 

ぱんだ🐼

 

 

虫さんたち🦋🐞

 

オニ👹

 

後ろ姿までかわいい・・・♥

どの子の仮装もすごーくかわいくて、〝かわいい〟が大渋滞していました♡♥♡♥

 

お伝えしたいことが多すぎて長くなってしまいました💦

お付き合いありがとうございました!

 

最後に、好評だった「くだもの」の壁面です♬もうしばらくは廊下に掲示してますので

お楽しみくださいね♪


 

 

お店屋さんごっこ『プロジェクト~YATAIYASAN~』

いちご組で進めてきた極秘プロジェクト~YATAIYASAN~です!

年長組さんのお店屋さんごっこに憧れた年少組さんたちが、自分たちもやってみたいとお店屋さん(屋台)ごっこを開きました。

お祭りで売ってあるものをイメージしながら商品開発をしてきました。出来上がった商品は、たこ焼きイカ焼き焼きもろこし・焼きそばアイスクリームの計5種類!

前日にポスターを貼り、クーポン券を配り、 当日は商品並べをして準備万端。2階のフロアを縁日会場に、色んな出店が登場です。

日頃の先輩方への感謝をこめて年長・ 年中さんに来ていただき大成功を収めました!OPENと同時にたくさんのお客様に来ていただき商品も完売し子ども達も大喜びでした。

「いらっしゃいませ!」「ありがとうご ざいました!」とやり取りをしっかりしながら楽しんでいました。

お芋掘り

さぁ、みんなが楽しみに待っていたお芋掘りの日がやってきました!

今年の畑は今までになく土がやわらかくて掘りやすそうです!事前の確認でもお芋がしっかり入っていて期待が持てますが、それでも本当にお芋が入っているかは掘ってみるまでわかりません…

実際に掘り始めてみると子どもたちの「あったー!」「お芋だー!」の声とともに、たくさんのお芋が掘り出されていました。

準備した名前入りのビニール袋があっというまにお芋でいっぱいになって、なんと年少さんでは持ち上げられずに引きずって運ぶ子もいたくらいです。

 

今年は例年になくやわらかい土でしたが、やっぱり子どもたちの掘りやすい状態にするには掘り起こしは必要で、特にお父様がたのお手伝いは本当に助けられました。

また、芋の入っている場所にはやはりばらつきがあり、土を掘るのになれていない子どもたちはみつからないときどうしてよいのか分からなくなってしまう場合もありましたが、PTA役員の皆様のやさしいサポートもあって、みんながしっかり自分でお芋を掘り出す喜びを味わうことができました。


畑の準備をしてくださる松本様を始め、PTA役員の皆さまのご助力、保護者の皆様のご準備のご協力と、たくさんのお力添えで充実した行事になりましたことに心より感謝いたします。

本当は掘り出してから食べるまでにしばらく置いた方が良いとのことですが、週が明けたら美味しかった!という報告が子どもたちから次々と上がりました。お芋さんはいったいどんなお料理になったでしょうか?

 

古賀さるく ~しょうがっこうへいってみよう~

バスに乗って出発進行!年長組さん「古賀さるく」に出発しました。今日はみんなで園周辺の地域を歩いて回ります。どんな発見があるでしょうか?

最初の訪問地は「古賀地区市民センター」です。新しくできた図書室を見学させていただきます。

図書室は蔵書でいっぱいで、たくさんの絵本が並んだ子ども向けの絵本コーナーもありました。子どもたちの眼はもう素敵な絵本に釘付けです。しばらく読書タイムになりました。

説明してくださった宇津宮館長と、古賀連合自治会の濵田会長、そしてちょうど図書室の取材に来られていたテレビ局のスタッフの皆様ともはい、ポーズ!

地区センターからは歩いて移動します。小高い丘をげんきに上っていくと、そこには先輩のお兄さん・お姉さん達もたくさん通う古賀小学校です。

四階建ての校舎は年長組さんたちの過ごす二階建ての幼稚園園舎と比べると見上げるくらい大きいのです。勉強しているお兄さん・お姉さん達の邪魔にならないようにしずかに見学させていただきました。

そしてもう一度丘を降りると、古賀八幡神社です。この地域の氏神様で、もうすぐ10月29日(土)には「古賀くんち」があります。天童の先輩たちが踊りを奉納してきましたが、いまの新型コロナウイルス感染症の流行で、奉納はしばらく中止です。

残念ながら今年も奉納踊りはなく神事だけとのことですが、こうして園外保育で見学にくることができるようになりました。

みんなで「小学校に進学したら、無事に登下校ができるように見守ってください!」とお祈りをしました。

園に帰ったらお弁当タイム。園庭にシートを出して、みんなで一緒にお外でお弁当を食べました!

 

10月に入って年長組さんは就学時健康診断が始まっています。就学先は何校かに分かれますが、みんなで一緒に小学校を見学することで、来年の就学を意識して、期待と興味が高まる一日になりました。

また別のコースでも地域を歩いてみたいと思います。楽しい一日になりました!

園外保育 ~新幹線を見に行こう~

運動会が終わって、季節は一気に秋の気配になりました。心地よい絶好の遠足日和に、年中組さんと年少組さんでいっしょに、バスに乗って園外保育に出かけることにしました。目的地は長崎駅、そう!開通したばかりの西九州新幹線です!

長崎駅に着きました。園バスから降りておおきな駅舎に入っていきます。みんなでしっかり手をつないで進みます。

新しい長崎駅の中は天井も高くてびっくりです。

新幹線の到着時間までもう少しあるので駅舎の正面に出てみると…!なんともう一台の「かもめ」が停車していました。こどもたちは大興奮です。いまからホームに上がって新幹線の到着を見学します。

さぁ、時間が近づいてきました。改札口では駅員さんと、職場体験のお兄さん達が迎えてくださいました。チケットの代わりに笑顔とタッチで入場です。

大きなおもちゃの鉄道の展示もあって、子どもたちは興味津々です。

ホームにのぼって待っていると、あ!新幹線のカモメが入ってきました。ピカピカでとってもかっこいいです!ホームドアに張り付くようにして観察している子どもたちに、駅員さん達はやさしく手を振ってくださいました。

ホームで待っていたお客さん達も、新幹線から降りてきたお客さん達も、みんな笑顔で記念写真を撮っています。私たちも「かもめ」と一緒に記念写真をパチリ!

ホームでたくさんのお客さん達が手を降る中、新幹線はつぎのお客さん達を乗せて出発していきました。

まだまだ、これで終わりではありません。せっかくですから在来線を見学していきましょう。乗り継ぎの改札口を越えてとなりのホームへ移動します。

在来線のホームにはホームドアがありません。端っこに寄りすぎたら落ちてしまいます。でも、みんなしっかりと手をつないでホームを歩き、在来線を見学することができました。

さぁ、そろそろ帰る時間です。きれいに並んで改札口から退出します。また、駅員さんと、職場体験のお兄さん達が迎えてくださいました。タッチして「ありがとうございました!」とご挨拶することができました。

バスに乗って園に帰ったら園庭にシートを出して、みんなでお弁当タイムです!今日の見学を思いだしてとっても会話がはずみましたよ。

開通したばかりの新幹線をお友だちと一緒に見るというすてきな経験ができました。

このあと、絵画教室やお部屋の製作で新幹線の絵画に取り組みます。いったいどんな新幹線が画用紙の中を走るのでしょうか?すてきなできあがりをお楽しみに!

実りの秋 ~栽培活動~

園庭に秋の気配が色濃くなってきました。さぁ、秋の栽培活動を始めましょう。

まずは植え付けに向けて敷地内の畑やプランターの準備をします。一学期にもいろんな栽培に挑戦した土の中には、前に育てた野菜の根っこなど取り除かないといけないものがたくさん入ったままなのです。

みんなでプランターや畑の土を掘りかえしていくと、中からはたくさんの根っこや石ころ、そして根切り虫がいっぱい出てきました。甲虫や蛾の幼虫たちですが、野菜の根っこを切って枯らしてしまうのでよそに移ってもらいます。

色々なものを取り除いたあとは、肥料などを混ぜて、畑やプランターの土にしていきます。

さぁ、準備完了です。年少組さんたちは、畑に大根の種を植えていきます。

年中組さん達が植えるのは、ジャガイモの苗です。苗を植える穴を掘ってポットから苗を取り出して土をかえ、水やりまでをやってみます。

年長組さん達は、ブロッコリーの苗と、にんじんの種を植えていきます。

これからみんなでお世話をしていきます。いったいどんな風に育つでしょうか?収穫は少し先になりますが、そのときはもうすっかり冬になっていることでしょう。その日がとっても楽しみですね。

つくしっこだより📺

久しぶりのつくしっこだよりです!(^^)!

今日は9月の子ども達の様子をお届けします♪

 

8月末に新しいお友達が仲間入りし、さらににぎやかになったつくし組さん!

動きもますます活発になり、一人ひとりいろんな成長を見せてくれています♪

 

 

お部屋の中ではボールや知育玩具が人気です(*^^*)

 

 

何でそんなところにいるの~(*‘ω‘ *)

 

おやつや給食前にはエプロン配りを手伝って(?)くれる子も♡

 

頻繁に手洗い場に集まるつくしさん♪きっとキレイ好きなんですね✨笑

 

 

ゆらゆら揺れるの大好き~♥で嬉しいお友達と、僕も乗りたいな~のお友達♪

 

すみれ組やもみじ組のお兄ちゃんお姉ちゃんと遊ぶことも♫

 

 

 

涼しくなってきたので、戸外に出ることも増えました☀

 

シャボン玉待て待て~♪.。o○

 

 

お外気持ちいいね♪

 

 

 

 

愛車でドライブいってきまーす!🚙

 

最後に9月の保育室の壁面です♪

おいしいサンマ、召し上がれ~🐟