皆様から大反響をいただいた発表会では、たくさんのあたたかなご声援を頂きありがとうございました\(^o^)/✨️。
たくさん練習してきた成果を保護者の皆様に見て頂き、褒めて頂き❤️子ども達はとても喜んでいました♪。人前で発表することへの“自信🔥”が付き素敵な表情を日々見せてくれています✨️。
そんな発表会が終了して数日…年長組の子ども達は、『まだ白雪姫したい~!』『今度は、他の役もしてみたい!!』とまだまだオペレッタの余韻に浸り♪、他のお友だちが着た衣装と役に興味津々でした(*´ω`*)。とても頑張った子ども達のリクエストに答えるため、みんなで『オペレッタごっこ🍎』を行いました☺♥。
みんなお友だちの役の歌やダンス、セリフはバッチリ👍️✨️。
憧れの王子様と心優しい狩人さん、切り株で眠る白雪姫、かわいいこびとになりきって、ご満悦です(*´ω`*)♥。
2回目はまたまた違う役になります!『何になろう…?』ととても悩んでいた年長組さん💓。男の子も女の子もいろいろな役にノリノリで挑戦して、すぐに衣装に着替えると第2回目の白雪姫ごっこのはじまりはじまり~♪
年少組、年中組にも大好評だったお后様の『お~ほっほっほ~!』も完璧✨️。
2回目の白雪姫ごっこにはなんと!子育て支援教室ぴよちゃんルームの小さいお友達も見に来てくれました♬。
せっかくだから!と小人の帽子とスカーフを付けてエンディングを一緒に楽しみました!さすがお兄さん、お姉さん✨️しっかりとお世話もしてくれましたよ\(^o^)/♥。
楽しかった発表会のオペレッタ、みんなでいろいろな役にチャレンジすることができ、大満足の1日となりました(*´ω`*)。